学校行事で毎年行っている献血会が、令和5年4月18日(火)に開催されました。
平成21年から日本赤十字社に実績が認められ「献血サポーター」に登録されています。
学生、教職員だけではなく、できるだけ多くの方にご協力いただけることを期待し、今年も献血バスをBiVi二条駅前に移動して開催いたしました。 街頭では教職員による献血の呼びかけを行い、一般の方の参加協力も多くあり、40名の献血者がありました。
今年4月に入学した新入生には「命を守るボランティア活動」と活動内容を伝えることで、医療人としての意識向上に役立ったと思われます。
ご協力いただいた一般参加者を始め関係各位に感謝いたします。
![]() |
献血サポーターとは
医療に必要な血液を献血によって安定的に確保するために、 献血に積極的に協力していただける企業・団体のことを「献血サポーター」と言います。 |