学校案内衛生士科技工士科入校案内
学校案内

2024.09.17

『北海道3日間の旅』 ~技工士科2年生研修旅行~9/5(木)~7(土)

【学生による感想文を掲載】

 新千歳空港到着後、空港で昼食のラーメンをみんなで食べました。ホテル到着後、札幌市の観光をして札幌市時計台に行ってみたり、ジェラートを食べたりと初めての土地を楽しみました。

夕食はサッポロビール園にて北海道名物のジンギスカンをお腹がはち切れるくらい食べました。夕食を楽しんだ後は、すすきののビルの屋上にある大観覧車に乗り、札幌の光輝く夜景を一望することができました。散歩を終えた後はみんなで部屋に集まってボードゲームをしたりして充実した研修旅行の1日目を過ごしました。

2日目は「日本一危険な動物園」の異名をもつノースサファリサッポロに行きました。カワウソやカンガルーに餌をあげたり、キツネやヘビを抱っこするイベント、鷹匠の体験が出来ました。2時間でもまわり足りない気持ちを切り替えながら、小樽に移動して吹きガラス体験をしました。

研修旅行最終日、白い恋人パークに行きました。門をくぐった瞬間から広がる別空間に心躍る気分でした。チョコレートの歴史を巡るシアターショーや白い恋人の作られる工場の見学など一通り楽しんだ後、みんなでソフトクリームを食べました。

北海道から京都に帰ってきたときは2時間ほどで気温が25度から30度まで上がったので驚きました。

このあとの学校生活は文化祭や臨床見学実習があり、来年の2月には国家試験があります。楽しむ所は楽しんで、真面目にする所はしっかりとメリハリをつけクラス一丸となって励みたいと思います。

2024.08.28

~9/1(日)オープンキャンパス中止のお知らせ~

9月1日(日)に開催を予定していましたオープンキャンパスは台風の影響を考慮し、開催を中止させていただきます。既に参加希望をいただいておりました皆様には、大変申し訳ございませんが、ご理解の程宜しくお願いします。なお、今回のオープンキャンパス開催中止に伴い、別日にて個別対応させていただきますので、ご希望の方は下記までご連絡ください。宜しくお願いします。

学校教務 075-812-8494

2024.08.14

~衛生士科 専門実践教育訓練講座 再指定のお知らせ~

京都歯科医療技術専門学校 衛生士科は令和6年10月以降も「専門実践教育訓練給付金」の専門実践教育訓練講座を継続することが決定致しましたので、お知らせ致します。

 

 

2024.08.13

研修旅行に行ってきました。

6月27日(木)~29日(土)にかけて、衛生士科3年生は研修旅行のため北海道のクラブメッドへ行きました。北海道の大自然に触れながら、各々がアクテビティや旭山動物園観光、ラフティングなどを楽しみました。

3日目は札幌の市場やロイズのチョコレートタウンへ行きました。チョコレートの製造工程などをゲームにチャレンジしながら学びました

臨床実習が一旦終了し、久々にクラスの仲間と楽しい時間を過ごしリフレッシュした様子でした。9月から臨床実習が開始し、11月からは国家試験に向けて対策講義が待っています。全員が国家試験を合格できるよう励まし合って行きたいと思います。

2024.07.06

技工士科2年・近畿技工ガイダンス2024に行ってきました!

 

 

 

 

  

第一線で活躍する先輩たちのリアルな体験談を聴いて、将来歯科技工士として働く「イメージ」に繋がるガイダンスに参加しました。

2024.06.27

三校合同交歓会が開催されました。

滋賀・奈良・京都の歯科衛生士専門学校による合同交歓会を行いました。

各校から選手が出場し、ドッジボールと三人四脚を実施しました。

本校は学生一丸となりドッヂボールで準優勝する事が出来、学生同士の仲が深まったように感じました。

 

2024.06.13

株式会社松風へ会社見学に行ってきました。

技工士科1年生が歯科材料メーカーの株式会社松風へ見学に行ってきました。

社屋を案内していただいた後、

制限時間内に誰が一番金属をきれいに磨けるか競ったり、歯科材料で好きな物を造形したりと

今年も楽しく材料に触れる機会をいただきました。

    

 

 

 

2024.06.10

第81回全国小学生歯みがき大会が開催されました

第81回全国小学生歯みがき大会が開催され、木津川市内の小学校に行き、本校2年生は木津川市内の小学校4年生と共に参加しました。

個人指導の時間も頂き歯肉のチェック、歯列不正部位や萌出途中の歯の磨き方等を実施しました。学生たちはこの実習の為に紙粘土を使って模型を作り、最後には児童に対して今後気を付けるべきポイントを書いたカードをお渡ししました。来年、3年生になっても全国小学生歯みがき大会に参加する予定なので、更にレベルアップした指導にしていきたいと思います。

2024.06.07

技工士科2年.・和田精密歯研株式会社さんへ会社見学にいきました。

昨年に新しくなった和田精密歯研株式会社さんに見学に行ってきました。

綺麗な館内を見学させていただき、本校の卒業生にもお会いしました!

技工所への見学は初めてだったので、今後の就職活動へのいい刺激になったようです。

夏休み中のインターンシップもよろしくお願いいたします!

 

2024.05.29

臨床実習宣誓式が挙行されました。

午後3時より京歯口腔保健センター2階講堂にて、衛生士2年生(62回生)50名の臨床実習宣誓式が挙行されました。

教職員、保護者に見守られる中、学生たちは緊張した表情で入場し、厳かな雰囲気での式典となりました。

開式の後、長澤学校長がキャンドルの灯を手に持ち、学生達の道しるべとなるキャンドルに誓いの明かりが灯されました。

その後、一人ひとり臨床実習許可証と校長が学校長より授与され、全員への授与終了後、灯火を手に、医療人としての「誓いの言葉」を唱和しました。

普段の学生たちの様子とは異なり、緊張感のある凛とした姿に成長を感じ、保護者だけでなく、教員としても嬉しい瞬間となりました。

式終了後には、保護者が白衣姿の我が子と楽しそうに写真を撮影され、和やかな雰囲気で式を終えることが出来ました。

これまで学内での講義、実習の経験しかなく、「歯科衛生士」を実感する機会が少なかったが、許可証を手にした今、今月より「保育所実習」、「小学校歯みがき大会」へと、歯磨き指導に出向き、今まで学んだ知識を大いに発揮し、歯科衛生士としての「やりがい」を体感して欲しい願っています。

一歩ずつ成長する学生に対して教員皆でこれからもエールを送っていきたいです。

2024.04.19

両科学生親睦会(一泊研修)が花背山の家で行われました。

 4月19日(金)~20日(土)にかけて、京都市野外活動施設「花背山の家」にて、

衛生士科49名,技工士科19名で両科合同の親睦会を行いました。

 この行事は、両科新入生が早期に親睦を深めることを目的に毎年行っている行事です。

 例年、花背の気温は市内と比べて5℃前後低いのですが、

今年は暖かく、4月中旬ですがまだまださくらが見頃でした。

施設到着後、野外炊飯場にて昼食のカレーを8つの班に分かれて作りました。

火おこし、炊飯、野菜を切る係、班の皆で役割を分担し全員で協力して作ることができました。

今年は副学校長も調理に参加し、数種類のスパイスや隠し味を使って本格的なカレーが出来上がりました。

どの班も笑顔の絶えない楽しい昼食会となりました。

 午後には、ドッジボールや大縄跳びで親睦を深めました。

入学して間もなくで、静かに始まった一泊研修でしたが、この時間には笑顔も多くみられ楽しい雰囲気に変わっていきました。

 帰る頃には皆がうちとけて、これからの学生生活で支え合うことのできる仲間ができていたように思います。

2年後、3年後には国家試験を全員が合格できるようにと願っております。

 

 

 

2024.04.10

2024年度入学式が4月10日に挙行されました

 2024年度入学式が4月10日、本学講堂にて挙行されました。

 

 入学者の氏名が発表され、長澤学校長から入学を許可されました。

 

 長澤学校長が式辞を述べられました。

「新しいことに挑む不安があるかと思いますが、周りを見てください。同じ気持ち、目標を持った同士達がいます。皆さん自身が目標にむけて努力するのと同じくらいに、周りの仲間達と協力しあい、実りの多い学校生活を送ってください。」と新入生を歓迎しました。

 また、「医療に従事する意味を常に考えてほしい。」と入学生に課題を出し、「いつもこの課題を頭の片隅に置いておくことが医療人の証だ」と述べられました。

 

 

 

 京都府歯科医師会 安岡会長から祝辞が贈られました。

「皆さんは歯科衛生士、歯科技工士を目指す卵であって、これからの医療を支えていく極めて重要、かつ誇り高き職業を目指す一員であります。先輩方から引き継がれた良き校風や、素晴らしい功績を、是非受け継いでいってください。」と新入生を激励しました。

 

 

 

 在校生代表から新入生へ歓迎の辞が贈られました。

 

「勉強に励んでいると、時間が過ぎるのはあっという間です。入学生の皆さんには1日1日を大切に過ごしてもらいたいと思います。私たち在校生も先生方と共に皆さんをサポートします。」と新入生を歓迎しました。

 

 

 

 新入生代表の宣誓が行われました。

「新入生一同、皆様のお口の健康を守る医療人となれるよう日々精進いたします。」と宣誓されました。

 

 

 

 今年度は、衛生士科と技工士科、合わせて74名が京歯専の仲間入りをしました。

 明日から新学期が始まります。

 

 

 

2024.03.26

令和5年度国家試験合格発表

歯科衛生士・歯科技工士国家試験の結果が3月26日(火)14時にインターネット上で発表されました

 

春からそれぞれの就職先でご活躍されることを期待しています。

本当におめでとうございます。

 

2024.03.12

2025年度の学生募集要項について

2025年度の学生募集要項は3月23日(土)から順次発送致します。

『6月開始のAO入試へのエントリー参加をお待ちしております!』

 

2024.03.06

令和5年度卒業記念パーティー

衛生士科60回生、技工士科53回生、専攻科25回生が卒業式を迎えました。

                                           〈技工士科〉

 

                                           〈衛生士科〉 

 

卒業式後、両科合同卒業記念パーティーがホテルモントレ京都にて開催されました。

お世話になった先生方、国家試験を共に乗り越えたクラスのみんなとの最後の学校行事でした。卒業式は厳粛に行われましたが、卒業記念パーティーは晴れやかな表情でドレスやスーツに身を包み、楽しく盛り上がりました。

美味しい料理やお酒を頂き、楽しい懇談や写真撮影があちこちで行われていました。

 

                                            〈技工士科〉

                                           〈衛生士科〉

 

京都歯科医療技術専門学校で学んだことを生かして、これからもぜひ頑張ってください。

 

2024.02.29

技工士科送別会が行われました。

技工士科1年生主催で2年生と専攻科の送別会(技工士科恒例のボウリング)がラウンドワンで行われました。

始めに1年生の総代より挨拶と労いの言葉をもらい、2ゲーム行いました。

得意な人も苦手な人もいましたが、みんな楽しんでいる様子でした。

2年生は国家試験の勉強で疲れた体と心をリフレッシュ出来たように思います。

 

 

2年生&専攻科にはハンデをもらい勝負しましたが、まさかの技工士科1年生の担任の先生が1位と大波乱の結果となりました。先生には1位を辞退していただき、1~3位の学生には1年生が用意してくれた賞品を頂きました!

 

最後に2年生の総代より、「試験勉強は早めに始めましょう!」とアドバイスをもらい、技工士科送別会は終了しました。

 

春から2年生&専攻科は社会人へ。1年生は国家試験受験へ。

みんなの活躍と成功を教員一同お祈りいたします。

2024.02.19

2月18日 歯科技工士国家試験が行われました。

午前は実技、午後は学科の試験が行われました。

それぞれ制限時間2時間、精一杯取り組みました。

 

朝は不安そうな表情でしたが、試験会場から出てきた時はやり切った表情でした。

受験生のみなさん、お疲れさまです。

春に向かってみんなが幸せな結果になることを祈ります。

 

2024.02.08

歯科技工士国家試験まで残り1週間!!

先日技工士科受験生で京都の今宮神社に行ってきました。

今宮神社は健康にご利益のある神社です。

国家試験までみんなが健康に過ごし、本番は万全の状態で受験できるようにお祈りしてきました。

2年間学んできたことを十分に発揮できますように!!

 

2024.02.01

衛生士科1年生・文化教養育成授業で大阪四季劇場に行ってきました!

1月31日(水)に大阪四季劇場にて、"バケモノの子"を鑑賞しました。

久々に学外に出てリフレッシュできる機会となりました。

浮足立って集合し、ワクワクしながら劇場へ。開演となれば、豪華絢爛な舞台装置と衣装に

学生も一気に集中モード‼ キャストの素晴らしい演技に公演時間も一瞬で過ぎ去った印象でした。2年生になれば保育園実習が始まるので、演技や舞台セットなど少しでも役立てるように繋げたいと感じる1日でした。

 

2024.01.14

2024年度生 入学願書の受付期間について

技工士科の四次入学試験の願書受付を明日1月15日(月)から開始致します。

出願期間は1月26日(金)消印有効 までとなっております。

四次入試受験をご検討されている皆さんの出願をお待ちしております。

 

2024.01.10

~衛生士科AO入試の実施案内について~

衛生士科では、令和6年度(令和7年度生)の入学試験からAO入試を開始します。

令和6年6月1日よりエントリーを開始しますので、ご案内致します。なお、次年度の学生募集要項は3月に完成予定です。また出来上がりましたらお知らせ致します。

『6月開始のAO入試へのエントリー参加をお待ちしております!』

 

2023.12.25

~技工士科AO入試エントリー延長のお知らせ~

 技工士科では、今年度からAO入試を行っております。3月8日まで、エントリー期間を延長致しますので、お知らせ致します。AO入試の受験をご希望の方は、学校までお問い合わせ下さい。エントリーをお待ちしております!

電話:075-812-8494(学校教務)

2023.12.13

技工士科1年生・文化教養育成事業で大阪四季劇場に行ってきました!!

 12月13日㈬に大阪四季劇場にて、"ミュージカル バケモノの子"を鑑賞しました。

 入れ歯・差し歯などの実習や専門科目で忙しい日々ですが、久々に学外に出てリフレッシュする良い機会となりました。

  

 

 

2023.11.28

技工士専攻科&2年生 映画観賞会

11月28日㈫に二学年合同で映画鑑賞をしてきました。

学校から映画館までは徒歩5分!

平日のお昼だったので、ほぼ貸し切りの状態で見ることが出来ました。

2年生はこの一か月実技試験の練習ばかりだったので、とてもリフレッシュできたと思います。

実技試験、模擬試験、国家試験とハードですがみんなで乗り越えましょう!

 

専攻科は来年の歯科医学大会の発表に向けてポスター制作頑張りましょう!

2023.11.21

10月29日(日)に第44回紫草祭(むらさきさい)が、開催されました。

 今年度の紫草祭は、模擬店とクラスビデオ作品発表とビンゴ大会が行われました。

下記は各学年の学生及び教員からの感想です。

 

(衛生士科1年生学生)

 初めての紫草祭で当日まで緊張していましたがいざ本番迎えると、楽しくてあっという間に時間が過ぎていきました!

 来年の紫草祭も楽しみです。

 

(衛生士科2年生学生)

 去年はできなかった模擬店が今年初めて出来てとても楽しかったです!

クラス発表は2位という結果でしたが、入賞出来て嬉しかったです。

 来年は学生最後の紫草祭を楽しみたいと思います。

 

 

(衛生士科3年生学生)

 衛生士科の3年生は、ぐるぐるフランクフルトを販売しました。3年生にとって初めての

模擬店のある紫草祭となりフォトスポットを技工士科2年生と作ったりしました。

 臨地臨床実習中で準備に時間があまりありませんでしたが、去年は悔しい思いをしたクラス発表も念願の1位になれ嬉しかったです。発表の時のみんなの笑顔がキラキラしていてとても嬉しい思い出となりました。

 

 

(技工士科1年生学生)

・各クラスが紫草祭を盛り上げようと試行錯誤していて、とても楽しめました!

・来年は自分たちが実行委員なので、盛り上がるよう頑張ります

・初めての紫草祭で、想像以上の人が来て驚きました。

・ビンゴ大会も景品が豪華で当たるまでドキドキしました!

・紫草祭に向けて数日前から1年生のみんなでプログラム制作を頑張っていたのが1番印象に残っています。また、初めての紫草祭で何をしていいのかよく分からず不安でしたが、技工士科2年生の先輩達と一緒に盛り上がれたのが嬉しかったです。

・ビンゴ大会も、ディズニーチケットは取れなかったけどすごく盛り上がりました。でも1番はクラスでホットケーキを焼いて自分たちで食べたのが楽しかったです。

 

(技工士科2年生担任)

 技工士科2年生の模擬店は1年生と協力して「ソトックソトック」を販売し、当日は大盛況でした。

 また衛生士科3年生と協力して廊下に装飾をしたり、ビンゴ大会では司会進行を務めるなど、大活躍な技工士科2年生でした。

 実習の忙しい中準備をしてくれてありがとうございました。当日はおつかれさまでした。

 楽しそうな表情が見れてとても嬉しいです。

 

2023.11.19

近畿デンタルサミット

11月19日(日)に開催された第二回近畿デンタルサミットに技工士科1年生2年生が参加してきました。

今回のテーマは「次世代への継承」ということで、若い技工士に向けた講演が多くあり、とてもいい刺激になりました。

また学生のカービングコンテストも併催され、本校から2名入賞しました。そのうち1名は当日表彰式に登壇し、大阪セラミックトレーニングセンターの脇田先生より表彰状を受け取りました。おめでとうございます!!

2023.11.06

2024年度生 入学試験について

衛生士科 2024年度生の入学試験は、募集定員を満たしましたので終了致しました。

今後、欠員ができましたらホームページの新着情報にてお知らせ致します。

技工士科におきましては、引き続き入学試験を行っております。

2023.09.19

技工士科1年生が株式会社松風さんへ会社見学に行きました。

株式会社松風は京都に本社がある世界的な歯科材料メーカーです。100年以上の歴史をもつ会社です。歯科理工学の講師の先生や本校の卒業生にもお会いしました!
新しい「Ayumi Terrace」で最新の製品を見学し、理工実習として、歯の測色・レジン築盛・表面粗さ測定も行っていただきました。
帰りにクラスメイトで白味噌アイスを食べてきました。

2023.07.25

~8月のオープンキャンパス開催のお知らせ~ 

令和5年8月6日(日)14時からオープンキャンパスを行います。お友達、保護者の方もご一緒に参加いただけます。是非、本校のオープンキャンパスにお越しください。

 また、技工士科では8月20日(日)にもオープンキャンパスを行います。(14~17時)

個別オンライン相談会も常時実施しておりますのでお気軽にお申し込みください。皆様のご参加をお待ちしております。

2023.07.05

技工士科1年生 美術見学 ~京都大学総合博物館~

 

 

7月5日(水)技工士科1年生の歯科技工造形学の校外実習として京都大学総合博物館へ行ってきました。自分が気にいった1つの作品の全体的なデッサンと歯科技工士らしく細部にこだわった一部分を拡大したデッサンが課題でした。

  

 

  

2023.07.03

和田精密歯研株式会社さんへ会社見学に行きました。

今年1月に新しくなった和田精密歯研株式会社さんに見学に行ってきました。

綺麗な館内を見学させていただき、本校の卒業生にもお会いしました!

技工所への見学は初めてだったので、今後の就職活動へのいい刺激になったようです。

以下は学生の感想です。

 

和田精密歯研株式会社さんに行かせていただいて、まず1階のCAD/CAMの機械に驚きました。学校にあるCADよりも大きく、しかも何台も設備されていて見ていて面白かったです。3階の自費デンチャーと保険を見ていた時もレーズが各個人に与えられているというのも面白いなぁと思ったし、デンチャーの方にも進みたいと考えているので今回はいい機会になりました。

 

本社は今年の1月に改装が完成したばかりで凄く綺麗で設備も機器等も揃っていて感動しました。以前に大手企業の技工所は流れ作業ばかりで色んな技術は身につけないと聞いたことがあったので正直あまり期待はしていなかったのですが、自分の想像以上の設備と環境が整っていたので凄く興味が湧きました。社内案内の際の担当の方々の対応や、作業室も広く部署ごとにしっかり区分されていて何よりもみんなさん真剣に集中して作業されていたのでとても働きやすそうな環境だと思いました。自分のやりたい分野を極力優先して配属したり、定期的に個人面談や評価の再確認、部署異動の希望も聞いてくださると聞いたのでぜひ働いてみたいと感じました。入社してからの新人研修は勿論、マンツーマンで指導してくださるとも言っていたので凄く魅力を感じました。福利厚生も他の歯科医院や技工所よりと整っている様子で安心しました。ただ、今日の見学だけではまだ分かりきれてない部分もあると思うので夏休みにインターンシップに参加してじっくり見極めたいと思います。とても充実した1日を過ごせて良かったです。

 

昨年12月に立て替えられた建物はどこもきれいで、技工所のイメージとはかけ離れていました。全国にラボやセンターを構え、自社での生産設備の開発、積極的なデジタル移行など、和田精密歯研株式会社さんの企業力をひしひしと感じました。作業場は部門ごとに階やエリアが分かれており、1人1台ずつある設備も多く、技工士さん一人一人が集中して作業できる環境が整っています。全国のラボでも製造出来る人が限られる独自のデンチャーも見せていただき、他には真似出来ない技術を身につけられるようになりたいと思いました。

 

 

2023.07.03

~7月のオープンキャンパス開催のお知らせ~

 令和5年7月16日(日)14時からオープンキャンパスを行います。お友達、保護者の方もご一緒に参加いただけます。是非、本校のオープンキャンパスにお越しください。

 また、技工士科では個別オンライン相談会も実施しています。お気軽にお申し込みください。皆様のご参加をお待ちしております。

2023.07.01

近畿歯科技工ガイダンスへ参加してきました。

7月1日に開催された「近畿歯科技工ガイダンス2023」に参加させていただきました。

事前に集められた質問にベテラン技工士、若手技工士、女性技工士の皆さんに回答をいただきました。就職面接の際にどこを見られているか、学生のうちにしておいた方がいいこと、などこれから就職活動でためになるお話をお聞きしました。

以下学生の感想です。

 

近畿歯科技工ガイダンスを受けて色々なことを知ることが出来ました。技工士会の方々の話を聞いて、面接では技術よりコミュニケーション力を重要視する割合が高いと仰っていて少し意外でした。それから面接が終わって出ていく時の姿も注視されていると知り驚いたけれど、雇う側のことを考えると当然のことなのかと思いました。

若手技工士の方々のお話で印象に残ったことは会社の雰囲気には慣れることが出来ても、仕事内容に慣れていくことは難しいと聞き、信頼できるような良い先輩を見つけることが大切だと言うことが分かりました。

最後に理工学の勉強が大事で、「材料に惑わされずにコントロール出来るようになること」とお聞きし、なるほどと思いました。

自分では気付かないような観点からのお話を聞くことができたので、今日のガイダンスに参加出来てとてもよかったと思いました。

 

就職した後、職場によってそれぞれのやり方があり、学校でのやり方との違いに戸惑うこともあると思います。しかし、理工学や解剖学など、その根底にあるものを深く理解しておくことで、どんな職場であっても、その場所ごとのやり方の意味を理解して対応出来るような人材になっていきたいです。

 

2023.06.28

衛生士科2年生 保育園実習無事終了

 衛生士科2年生では、毎年京都市内保育所の6か所にご協力頂いて保育園での集団指導実習をさせて頂いてます!

今年も5月に全園児さんと一日を過ごさせて頂き、各年齢の全身の発達、お食事の姿、献立の内容など年齢によっての差を感じ、小児歯科学、栄養学など、切り離された各科目の講義では得られない学びを得る事が頂きました。そこから1か月、グループで台本を作り、20分ほどの劇を完成し、歯・口腔の健康の大切さ、正しい歯みがき習慣の確立にむけ、いろんなストーリーの劇を各保育所にて鑑賞して頂きました。また年長さんクラスを主に、歯磨きのお稽古も学生主体で行いました。

 時間のない中、授業と実習に追われながら、人前に立つこと演技する事にためらいのある中、殻を破って挑戦し、リハーサルを通し頑張ってきた分、子どもたちの「楽しかった!」「もう一度見たい!」等の温かい言葉が、胸にジーンと染み渡りました。今まで頑張ってよかった!と学生も達成感いっぱいの経験が出来ました。

 ご協力頂きました保育所はじめ関係者の皆様方、本当に貴重な経験をさせて頂きありがとうございました。彼女たちの経験値がさらにアップし、今後の歯科界にとって良い人材となれるよう、これからも頑張っていきたいと思います。

2023.06.01

第48回三校合同交歓会が開催されました

 今年度は、奈良の衛生士学校主催で、奈良県立橿原公苑 第一体育館にて開催され、滋賀県立総合保健専門学校、奈良歯科衛生士専門学校、本校の三校が参加しました。

学校対抗競技では優勝することが出来ませんでしたが他校生と交流を持てたことは同じ目標を持つ者同士、いい刺激になったと思います。また、クラスで団結し競技に取り組めたことで、クラスの結束力もさらに深まり、とても貴重な時間を過ごすことができました。

 

2023.06.01

~instagramはじめました~

http://www.instagram.com/kyoto_sikasen/

 

 

2023.05.31

~技工士科 AO入試(総合型選抜)エントリー受付開始~

 技工士科では、今年度からAO入試を開始しております。

6月1日(木)よりエントリーを受付いたしますので、お知らせさせていただきます。

一足先に進路を決めたい人に有利なAO入試のエントリーをお待ちしております!

 

 

 

2023.05.12

技工士科2年生で井元特殊冶金株式会社さんへ工場見学に行きました。

 今回はじめての企業見学でした。井元特殊冶金さんはクラスプ線を始め色々なものを作っていることを知りました。様々な手順を踏んでクラスプ線などが作られていて、特に鍛造の工程が印象に残りました!あの機械(写真二枚目)が10トンもあり、その振動を和らげるために空洞を作り振動を最小限にしている工夫にびっくりしました。

 その他に引っ張り試験も実際に見て、教科書だけでは想像できなかったので改めてよく理解できたとおもいます。

 今回の見学でたくさんの手順を踏んでクラスプ線など作られていることを知り、いい経験になりました。

 そしてたくさんの人が関わって色々なものができるんだなと思い、感謝しないといけないなと思いました。

 

 

 

2023.04.19

京都歯科医療技術専門学校、技工士科MOVIE 1をアップしました

京都歯科医療技術専門学校、技工士科MOVIE 1をアップしました

3分でわかる本校の雰囲気、ぜひご覧ください。

https://sikasen.jp/gakkou/index.html#syokai-movie

2023.04.18

献血会が開催されました

 学校行事で毎年行っている献血会が、令和5年4月18日(火)に開催されました。

 学生、教職員だけではなく、できるだけ多くの方にご協力いただけることを期待し、今年も献血バスをBiVi二条駅前に移動して開催いたしました。 街頭では教職員による献血の呼びかけを行い、一般の方の参加協力も多くあり、40名の献血者がありました。  

 今年4月に入学した新入生には「命を守るボランティア活動」と活動内容を伝えることで、医療人としての意識向上に役立ったと思われます。 

 ご協力いただいた一般参加者を始め関係各位に感謝いたします。

 

 

               本学は平成21年から「献血サポーター」に登録されています。 

2023.04.18

薬物乱用防止講習会実施

 近年、マスコミで著名人の薬物使用についての話題が多く取り上げられています。

また、若者の間にも薬物乱用が問題になっております。

 

 本校では毎年両科新入生への周知を目的に、乱用される薬物からどのような危険が及ぶのかまでの基礎知識を理解させるため、薬物乱用防止講習会を開催しています。

 今年度は4月18日(火)に、京都府健康福祉部薬務課薬務対策から講師をお招きし、「薬物乱用防止教室」と題して講演いただきました。

 少しだけなら、1回だけなら、の甘い言葉が命取りになる薬物危険の現状を知り、「愛する自分を大切に!」することの大事さを、お話しいただきました。

 誘惑に負けない、一人で悩まない人間作りと命の大事さを学生に浸透させていきたいと考えています。

 

 

2023.04.17

両科1年生親睦会【技工士科】

 4/14日(金)~15日(土)にかけて、京都市野外活動施設「花脊山の家」にて、衛生士科、技工士科、技工士専攻科合同で両科1年生合同の親睦会を行いました。

この行事は、両科新入生が早期に親睦を深めることを目的に毎年行っている行事です。

 

 施設到着後、野外炊飯場にてカレー作り、午後から綱引きや大縄跳びのチーム戦などで親睦を深めました。

入学して間もなくで、まだ友達もいない学生も多く、静かに始まった一泊研修でしたが、しばらくすると笑顔も多くみられ楽しい雰囲気に変わっていきました。

 帰る頃にはうちとけており、これからの学生生活で支えあえる良い仲間ができたようです。

 

(学生の感想)

 

 

 

 

 

 

 

2023.04.07

技工士科新入生歓迎会が行われました

 クラスメイトともまだ打ち解けていない中でしたが、技工士科2年生が主体となり新入生歓迎会が行われました。自己紹介から始まり、先輩と合同の歯科技工で使う道具を使った障害物競走、ドッチボールを行いました。

 緊張もしたと思いますが、明るい先輩方と楽しい時間が過せましたね

 

(学生の感想)

 

 

 

 

2023.04.05

学業優秀者が表彰されました

 学業成績優秀者表彰は、各科に在籍する2年生以上の学生で、前年度において学業成績が優秀と認められた者に対し、表彰する制度です。
 
 今年度は、衛生士科新3年生から3名、新2年生から3名、技工士科新2年生から1名の学生が選ばれ、入学式後に式場にて表彰されました。
 
  
  

2023.03.24

令和4年度歯科技工士国家試験の結果発表

歯科技工士国家試験の結果が14:00にインターネット上で発表されました。

(担任コメント)
・国家ライセンス取得!おめでとうございます!不安が1つ無くなりましたね。これで、私たちと同じ歯科技工士です。先輩やドクター、様々な方から学びながら、皆から慕われる良い歯科技工士さんになってくださいね。

(卒業生コメント)
・ありがとうございます!何だかんだで試験から発表まで、どきどきの1カ月間でした。やっと技工を仕事に出来ることが嬉しいです!

・ありがとうございます!立派な歯科技工士になれるよう、日々頑張っていきたいと思います!

・ありがとうございます!!専攻科に進学しても仲良く勉強と技術取得に励んでいきます。

 

 

2023.03.10

衛生士科1年生・文化教養育成事業で大阪四季劇場に行ってきました!!

 3月10日(金)に大阪四季劇場にて、"ミュージカル オペラ座の怪人"を鑑賞しました。

 入学してから新型コロナウィルスの対策、時には行動制限をしながらの学生生活でしたが、久々に学外に出てリフレッシュする機会となりました。

 浮足立って集合し、ワクワクしながら劇場へ。開演となれば、豪華絢爛な舞台装置と衣装に学生も一気に集中モード‼ キャストの素晴らしい演技に公演時間も一瞬で過ぎ去った印象でした。

 2年生になれば保育園実習が始まるので、演技や舞台セットなど少しでも役立てるように繋げたいと感じる1日でした。

 

2023.03.09

令和4年度卒業記念パーティーの開催

 令和5年3月8日、僕たちは最後の学校登校日でした。

 卒業式、それは僕たちにとって最後の行事です。

 始まりは長く、終わりは短く感じてしまう、そんな学生生活の集大成です。

 感謝を学校に、先生に、親に伝え、過ごした日々を胸に思い、良き学生生活に別れを告げます。

 

 卒業式後、卒業記念パーティーがからすま京都ホテルで開催されました。

 皆、次の舞台へ飛び立つ前向きな眼差しをしています。

 乾杯の合図からかなりの盛り上がりを見せました。

 ビンゴ大会では、最初のビンゴは数少ない技工士科のクラスメイトでした。とても盛り上がり、食事も美味しくいただきました。

 この夜を終える頃には皆、本格的に技工士の道へ行きます。

 楽しい思い出も苦しい思い出も、全てがのっかった学生生活のゴールが一刻一刻と近づいてきます。楽しい記念パーティー、笑いがあった学生生活、ここに来て、まだ終わるな。と願ってしまいます。自分はそこまで学校が、先生がクラスメイトが大好きでした。

 そう思っても時間は一方通行です。

 目を覚ましカーテンの隙間からもれる光に起こされます。

 忘れられない思い出ができた瞬間でした。昨日の記念パーティーが思い出になってしまいました。この2年間、出会った仲間達、先生、保護者の方々に改めて伝えたいことがあります。

 「ありがとうございました。」

 これをクラスの総代としての最後の仕事とさせていただきます。

                                  技工士科52回生総代

 

 

2023.03.06

~技工士科 一 般七次・社会人七次入学試験実施のお知らせ~

 下記の日程にて、技工士科の一 般七次・社会人七次入学試験を実施致します。

受験を希望される方は、学校教務までお問い合わせください。

 入学試験 令和 5年 3月21日(火・祝)午前11時

 出願期間 令和 5年 3月 6日(月) ~ 3月14日(火)

 入学手続 令和 5年 3月28日(火)午後3時まで

 試験科目 適性、面接

 問合せ先 ℡075-812-8494(学校教務)

2023.03.01

~3月のオープンキャンパス開催のお知らせ~

 令和5年3月25日(土)14時からオープンキャンパスを行います。お友達、保護者の方もご一緒に参加いただけます。是非、本校のオープンキャンパスにお越しください。

 また、技工士科では個別オンライン相談会も実施しています。お気軽にお申し込みください。皆様のご参加をお待ちしております。

2023.02.08

技工士科1年生で文化教養育成授業として大阪四季劇場へ「オペラ座の怪人」を見に行ってきました。

 僕は今までに一度もミュージカルを見たことが無かったので昨日初めて見ました。

 オペラ座の怪人の曲は聞いたことがありましたが、劇場の音響で聞いてすごく圧倒されました。

 劇の内容は少し難しかったですが、演出がどれもすごかったです。

 個人的に好きだった演出は最初のオークションのシーンでシャンデリアが天井に上がる時に怪物のオブジェがフラッシュしていたところです。

劇中のミュージカルもすごくて見入ってしまいました。

 またいつか別のミュージカルも見に行ってみたいと思いました。

 

2023.02.06

~2月のオープンキャンパス開催のお知らせ~

 令和5年2月18日(土)14時からオープンキャンパスを行います。お友達、保護者の方もご一緒に参加いただけます。是非、本校のオープンキャンパスにお越しください。

 また、技工士科では個別オンライン相談会も実施しています。お気軽にお申し込みください。皆様のご参加をお待ちしております。

2022.11.11

2023年度生 入学試験について

衛生士科、2023年度生の入学試験は、募集定員を満たしましたので終了致しました。

今後、欠員ができましたら、ホームページの新着情報にてお知らせ致します。

技工士科におきましては、引き続き入学試験を行っております。

2022.10.28

技工士科2年生で文化教養育成授業として「よしもと祇園花月」に行ってまいりました!

初めての方も多く、滅多にないプロのお笑い芸人を目の当たりにし、お笑いワールドに引き寄せられました。

最初は掴みで漫才が始まり、1人目から笑いが込み上げていき、全グループの漫才が終わった頃には無意識に拍手をし、それだけで満足している自分がいました。

次にメインである「よしもと新喜劇」の開幕です。個性豊かなキャラの濃いキャストが一人一人違った良さを持っており、尺の使い方、斬り方、アドリブ、持ち上げてからの落とし方など、先読みできないものもあればお決まりの流れ、はたまた見る人を飽きさせない工夫が細かく散りばめており、お客さんを笑わす為の技術が素晴らしかったです。

ゴールは笑わすことではなく満足させることで、技工もただ入る詰め物などで完成ではなく、患者さんの満足こそが技工士の目指すべきものではないかと思います。

人を満足させ、喜ばせるお笑い芸人はとてもかっこいいと思いました!私達も将来、多くの人を喜ばせる事のできる、かっこいい技工士になれたらなと思いました。

2022.10.12

10月7日(金)に第43回紫草祭(むらさきさい)が、開催されました。

今年度の紫草祭は、コロナウイルス感染予防のため、規模を縮小し、クラスビデオ作品発表とビンゴ大会が行われました。

午後1時から紫草祭実行委員長の挨拶で開会し、早速クラスビデオ作品発表の開始となった。

各クラスYouTubeやInstagramにすぐにアップ出来るような楽しいクラスの雰囲気の動画発表で、会場はおおいに盛り上がりました。

恒例のビンゴ大会では景品のパネルや紹介ビデオもあり、東京ディズニーランドペアチケットが最後の方まで出ないなど大興奮する楽しいビンゴ大会になりました。

閉会式では、カービングコンテスト授賞式、エコバッグデザインコンテスト採用作品発表も行われました。カービングコンテストでは技工士科2年生が、エコバッグデザインコンテストでは衛生士科教員のデザインが優秀賞、クラスビデオ作品では衛生士科3年生が最優秀賞に選ばれ、それぞれに賞が授与された。

当日は、皆一様に実習などのストレスから解放された様子で、良い学園祭となりました。

来年度は例年通りの学園祭が行われることを願います。

2022.09.12

『北海道3日間の旅』 ~技工士科2年生研修旅行~9/8(木)~10(土)

【学生による感想文を掲載】

 技工士科2年生は北海道へ研修旅行に行ってきました。いろいろな楽しい行事のある学校生活の中で、特大行事の思い出を皆さんにお伝えします。

 1日目、京都駅に集合し空港へ…朝早くからということもあり、楽しそうな顔の裏には寝不足な人も多く、みんなドキドキしながらバスに乗りました。

 北海道到着!いざ札幌海鮮市場へ行きました。海鮮が名物ということもあり、新鮮ピチピチの物ばかりで注文と同時にそのまま調理してくれます。ついつい腹12分目まで食べてしまいました。大満足しながらバスで移動し、次なる目的地は白い恋人パークの見学です。工場と聞いていたのでガッツリ工場してます!との外見かと思ったらレンガ造りのメルヘンな感じで、まるで夢の国のようなところでした。その後の夕食時にはなぜかお腹が減っており、いざゆかんジンギスカン食べ放題!札幌ビール園で食べるジンギスカンとごはんの相性はまるで夫婦のようにお互いが味をいかしあい、相性抜群でした!ホテルに戻った後も夜遅くまで、クラスメイトと語り合いました。

  2日目はスープカレーを食べ、次なる目的地はトマム星野リゾートです。そびえ立つ威風堂々としたツインタワーを前に、思わず口が開いてしまいました。全員参加での魚釣りバトルでは優勝をめざして奮起しましたが、実際は3人しか釣れなく、かなりの難易度でした。また、グループで波の出るプールや大浴場の露天風呂、大自然の中で羊と戯れたり充実したホテルライフを楽しみました。

 次の日の朝早くにはゴンドラに乗り、雲海テラスに向かいました。雲海の中で、あたり一面真っ白で写真のようなきれいな雲海は見られませんでしたが、友だちと登ってみた景色は生涯忘れることはないでしょう。ホテルをあとにして最後のイベントはラフティングです。最初は冷たいだの濡れるの嫌だので、あまり楽しくない顔をしていたクラスメイトがゴールしてみると曇った顔など一切なく、仲間との一体感と達成感で大満足の笑顔をしていました。

 帰りの飛行機では北海道との別れが辛く、空から見る景色にこの3日間の思い出がフラッシュバックしてきました。感染予防対策をしながらなんとか研修旅行を終え、よりクラスの絆も深まりました。卒業まで残り数ヶ月となり、このクラスでの思い出作りも少なくなってきました。この研修旅行の実行を支えてくださった学校の先生方、保護者の方々にお礼を申し上げます。

そして楽しい思い出を一緒に過ごせた最高の仲間に感謝します!

                              

2022.09.05

2023年度生の入学願書の受付を始めました。

9月5日(月)より、2023年度生の入学願書の受付を始めました。

推薦・社会人特別入試を希望されます受験生の皆さんは、出願期間が9月22日(木)までとなっておりますので、宜しくお願いします。

2022.08.10

~技工士科、個別相談のお知らせ~

夏のオープンキャンパスは終わりましたが、技工士科では、夏休み中に個別での対応もさせていただきます。

お友達、保護者の方もご一緒に参加いただけます。日程につきましては、お気軽にお問合せ下さい。

2022.08.08

~夏のオープンキャンパス開催~

 7月16日(土)、8月7日(日)の両日、夏のオープンキャンパスを行いました。

当日は感染予防に配慮し、開催させていただきました。コロナ禍ではありましたが、多くの方にご参加いただき感謝申し上げます。

 本校ホームページ内の『みんなの感想を聞いてみよう!』を更新させていただきましたので、受験の参考にご覧ください。

2022.07.07

~技工士科 オンライン相談会受付中~

 技工士科では個別の進路相談会を実施しております。

お気軽にオンラインでご相談下さい。

2022.07.05

~夏のオープンキャンパス開催のお知らせ~ 

 7月16日(土)の第4回オープンキャンパスは、在校生も参加し、充実した内容での企画となっております。

お友達、保護者の方もご一緒に参加いただけます。

お気軽に、夏のオープンキャンパスにお越しください。

皆様のご参加をお待ちしております。

2022.04.06

令和四年度の入学式が行われました。

4月6日に入学式が挙行されました。今年度は感染対策をしっかりと行い保護者の方々にも入学式に参列して頂くことができました。新入生の代表者が入学の宣誓をし、学校生活 の抱負を誓いました。入学を許可された83名は期待に胸をふくらませていました。

2021.05.10

~第2回オープンキャンパス中止のお知らせ~

緊急事態宣言が延長されたことにより、5月22日(土)に開催を予定していました第二回オープンキャンパス中止することにいたしました。参加を楽しみにしていただいたみなさまには、大変申し訳ありませんが、ご理解をいただきますようお願いいたします。

2020.03.01

卒業式及び謝恩パーティーについて

新型コロナウイルス感染症が拡大していることを踏まえ、卒業生および関係者の健康と安全を確保することを第一に考え、本年度の卒業式及び謝恩パーティーについて下記の通り機関決定しましたのでお知らせします。

1.卒業式

保護者、来賓、両科在校生の参列を控え、卒業生及び関係役員・教職員のみの式典とする。

2.卒業謝恩パーティー

中止といたします。

 

2020.02.14

文化教養育成授業で大阪四季劇場に行ってきました。

2月14日、衛生士科1年生が劇団四季のミュージカル「リトルマーメイド」を鑑賞しに行ってきました。先月まで講義や実習で、机にはりついている日常からはかけ離れた世界観を満喫し、いい息抜きとなりました。

2019.11.01

今年も京都歯科医療技術専門学校の学園祭「紫草祭」(むらさきさい)を実施します。

今年も京都歯科医療技術専門学校の学園祭「紫草祭」(むらさきさい)を実施します。
学生の雰囲気を知ってもらえると思いますので、当日是非お越しください。
卒業生も同級生をお誘いの上お越しくださいね!!

2019.03.08

オリジナルエコバック2019年度バージョンができあがりました。

本校の学園祭(紫草祭)にて、昨年も開催されましたエコバックデザインコンテストで入賞したデザインのバックが出来上がりました。このコンテストは学内に限らず一般の方からもデザインを公募し、学園祭会場にて投票を行っております。選ばれたデザインは本学公式バックとして採用させていただいております。
このバックは学校に足を運んでくれた方に無料でさしあげております。
オープンキャンパスや学園祭の際にスタッフにお声がけください。

2019.03.06

平成30年度の卒業式が行われました

   
衛生士科3年間・技工士科2年間の思い出と、今後の希望を胸に秘め、衛生士科55回生52名・技工士科48回生18名の学生が巣立っていきました。

2018.12.13

技工士科:2019年度入学試験は引き続き実施いたします

技工士科は以降の入学試験も実施いたします。
*詳しくは募集要項をご覧ください。

2018.11.18

学園祭の第40回紫草祭が(むらさきさい)が行われました。

   
9時からのオープニングセレモニーの後、アトラクションとして、クラス対抗で「どこの商品でしょう」・「ぴったり当てましょう」・「イヤホンガンガン伝言ゲーム」を行いました。

毎年恒例の豪華賞品を準備したビンゴゲームも行われ、会場は大いに盛り上がりました。また、14時頃からは各クラスが当日まで練習してきたクラス発表が行われました。各クラスのテーマは、衛1年生「TOM 524と愉快な仲間たち」、技1年生は「ジブリワールド」、衛2年生は「カウントダウンTV」、技2年生は「ドッキリ映像集」、衛3年生は「楽しいことを詰めこみました」の発表を行い、僅差で衛生士科3年生が優勝しました。卒業生や学生の友達や家族など一般の方も多く来校され、笑顔あふれる充実した楽しい1日となりました。